top of page
上越会場
上越バナーSP_4x.png
参加自由

ステージイベント

ホール / 13:30-14:20

※聴講を希望される方は、当日会場にお越しください。

※600席の会場となりますが、会場内の安全を考慮して入場を制限する場合があります。

※手話通訳・要約筆記あり

トークショー

“ポンコツ一家”の生活

〜私の家族と私も知りたい介護の話〜

にしおかすみこさん

お笑い芸人・エッセイスト

にしおかすみこ さん

1974年生まれ。千葉県出身。2007年日本テレビ「エンタの神様」で女王様キャラのネタでブレイク。現在ではテレビ東京「なないろ日和」など、リポーターとしても活動。趣味のマラソンでは、19年にフルマラソンで3時間05分03秒を記録。FRaU WEB連載1回目で1200万PVを超え、話題となった家族と介護のエッセイ「ポンコツ一家」(講談社)がベストセラーに。第2弾の「ポンコツ一家 2年目」が9月20日に発売。

[聞き手]湯浅みわさん

セミナールーム①(研修室+会議室) 当日参加可

●10:15~11:15 食生活改善セミナー 「健康寿命延伸に向けた食生活のヒント!」

<講師>けいなん総合病院 主任管理栄養士 天井 宏美さん

※このセミナーのみオンライン参加可能。オンライン参加を希望の方は、こちらから>>

●12:15~13:15 成年後見って何ができるの?

上越市成年後見支援センター

●14:30~16:00 認知症サポーター養成講座

新潟県立看護大学 認知症オレンジサークル

※参加ご希望の方は、当日直接会場受付にお越しください。

※当日は、定員に達し次第、受付を終了いたします。

※事前にお申し込みの方には、参加証をお送りし、お席をご用意しております。

農福ふれあいひろば

■たまご詰め放題

 参加料:1回100円

 開催時間:〔1回目〕10:30~ 

      〔2回目〕13:00~

 定員:各回50人

※お1人様の上限は20個まで。

※たまごがなくなり次第、終了します。

【写真】たまご詰め放題※手元を中心にトリミングを.jpg

■マジックハンドでチャレンジ!

  秋の味覚つかみ取り

 参加料:1回200円

 開催時間:10:30~15:30

 定員:各回50人

※秋の味覚がなくなり次第終了

【写真】マジックハンド※参加者の顔が写らないようにトリミングを.jpg

【出店者一覧】

●好望こまくさ 

・さつまいもチーズケーキ、さつまいもマフィン

・糸魚川産の米粉を使用したクッキー ・手芸品(雑巾、タオル、アクリルタワシ等)

●北さくら工房 

手作りの焼き菓子(フロランタン、ショートブレット、スノーボールなど)

●さくら工房 

・季節の花・鉢植え

●つくし工房 

・ひまわりオイル ・焼き菓子、焙煎コーヒー・バジル ・パン各種

●かなやの里ワークス

 ・味噌(赤・白) ・香辛料 ・野菜(大根、しょうが、きくいも、さつまいも)

かむかむガムチェック

■ セミナールーム(多目的室)

①10:00-12:00 / ②13:00-15:00 

※上記の時間帯で随時受け付けます。参加を希望される方は、直接会場にお越しください。

協力/上越保健所医薬予防課

対象年齢
事前申し込み

噛むと色が変わる不思議なガムで、

あなたの「噛む力」チェックします。

ガムチェック 女の子
イラスト1
看護師体験コーナー

■ スタジオ / 10:00-15:00 

※上記の時間帯で随時受け付けます。参加を希望される方は、直接会場にお越しください。

協力/新潟県立看護大学ボランティアサークル

参加自由

白衣体験や、ポスター・パネル展示など看護師の仕事について紹介します。

看護師
イラスト2
ポリ袋でクッキング!

~パッククッキングのデモンストレーション~

■ 調理実習室 / 10:00-15:00

協力/上越保健所地域保健課 食生活改善推進委員協議会 上越支部

※調理風景の見学のみで、試食はありません。

見学自由_4x.png

時短にも、災害時にも役立つ、ポリ袋を使った「パッククッキング」のデモンストレーションを行います。パッククッキングと一緒に減塩や災害時の食の備えなど、食生活改善について紹介します。

認知症関連ポスター・ パネル展示

認知症に対する理解を深めてもらうため関連ポスターやパネルを展示します

【写真】認知症ポスター・パネル展示.jpg
出展イベント

■ 共用部(通路)

「福祉・介護・健康」をテーマに企業・団体がブースを出展します。

【写真】出展イベント※テキトーにトリミングを.jpg

■ 出展企業

● 生活協同組合コープデリにいがた

 コープデリの商品があたるくじと、コープデリPR

● 冠婚葬祭ビップ

  ガラポン抽選会

● 東京電力HD 新潟本社

  手回し発電機で電気を作る体験 

● タクティールⓇケア上越

  タクティールⓇケア体験

● (福)上越市社会福祉協議会 上越市成年後見支援センター

  パンフレット配布と相談コーナー

● (福)上越市社会福祉協議会

  介護・障害サービス事業のご紹介

● 上越保健所

  健康立県にいがたの取り組み紹

bottom of page